ってわけでもないけど。いや秋だからか?いろいろと楽しいイベント目白押しだった10月11月。
少しだけピックアップ。全然お仕事関係ないですけどね。
まずは久々の映画鑑賞。
実ははじめての八丁座。
マルニの家具だしサロンシネマ系だしずっと行きたいと思いながらもなんだかんだシネコンとかになってしまっていたのですが、見たかった映画がここでしかやってなかったから。
まずは、かっこいい映画館。席はゆったりだし椅子はふかふかでかっこいいし。なんとも贅沢な映画館。
見たのはイブサンローラン。前にも一度イブサンローランの映画見たんですが、今回のは別の切り口だからということで。
映画の感想は人それぞれなんで何とも。ただデザイナーは常に孤独な戦いなのか。
フランス映画だからなのか。フランス映画はいつもなんだか物悲しい余韻を残すのは私だけでしょうか。
続いて現在も広島現代美術館で開催中の戦後日本住宅伝説展
この日はイベントとして磯崎新氏と三分一氏のトークセッションを目当てに。
磯崎氏まだ建設中のピースセンターを見て丹下事務所への門戸を叩いたとか。
へぇーって話。
朝から行って夕方5時まで1日美術館。ってくらい展示は盛りだくさん。
気になる人は要チェックですね。
塔の家の1/1プランが面白かった。
(ちなみに今回の展示写真OKのところがありますよ)
最後に秋と言えばお祭り。お祭りといえばやぶ(鬼のようなもの)。
これは広島でもこのへんの地域だけの風習みたいですが。
やっぱりかっこいいわー。
コメントをお書きください
いしたっく (金曜日, 28 11月 2014 20:20)
映画、いいですねぇ
自分もレイトショーに良く行きますよ!
あの貸し切り感が堪らない(笑)
ライブビュイングもやっているので
この間は娘とAKBのライブを観に行きました。
ポップコーンを食べながら座って観れるのが
楽チンでクセになりそうですねwww
setouchi-design (土曜日, 29 11月 2014 10:46)
いしたっくさん、いいですよね。
この映画館客席の取り方が本当に贅沢でいいんですよ。
気持ちよ過ぎて眠くなるのが難点な程。
そうですよね!最近ライブビューイングもありますよね。
秋は何をするにも気持ち良くていい季節ですよね。
あー寒い寒い冬が来ちゃいますね。
引きこもり生活になってしまう。