2016.8.15
71年前の今日。2度と同じ過ちを繰り返すまいと誓い、先人達が平和への歩を進み始めた日。
今年はオリンピックイヤー。
8月6日に開幕したスポーツを通じた平和の祭典。
第一次世界大戦,第二次世界大戦時この祭典は中止となった。
4年後の2020年は自国東京で開催される。
異国、自国問わず、すばらしい戦いをした選手達のパフォーマンスに感動し、拍手を送る。
そんな平和の祭典が中止されることが2度と起きない様に、と改めて強く思う。
コメントをお書きください
いしたっく (月曜日, 15 8月 2016 20:16)
2020年の東京五輪は、是非生で競技を見てみたいと思ってます。 外国の選手も観戦する人達も安心して来て頂ける日本でありますように。
セトウチデザイン室 (火曜日, 16 8月 2016 08:32)
いしたっくさん、いつも読んでくださってありがとうございます。 4年後は東京に戻っていますか?? 東京は2020年迄工事ラッシュでしょうね。 私が見てきた光景とは大きく変わっていっているのでは。とまた行く機会が楽しみです。 相変わらず迷子になりそうですけども。 やっぱりオリンピックは感動しますね。 傍観者ではなく出たい(笑)
いしたっく (水曜日, 17 8月 2016 22:09)
東京オリンピックにあやかって、 こちらでも練習場のキャンプ地誘致とかで なにやら動いてますよ! 2020年。 吉田沙保里のオリンピック5連覇を 阻止するのを期待してます! 今からレスリング始めれば間に合いますかね(笑)
コメントをお書きください
いしたっく (月曜日, 15 8月 2016 20:16)
2020年の東京五輪は、是非生で競技を見てみたいと思ってます。
外国の選手も観戦する人達も安心して来て頂ける日本でありますように。
セトウチデザイン室 (火曜日, 16 8月 2016 08:32)
いしたっくさん、いつも読んでくださってありがとうございます。
4年後は東京に戻っていますか??
東京は2020年迄工事ラッシュでしょうね。
私が見てきた光景とは大きく変わっていっているのでは。とまた行く機会が楽しみです。
相変わらず迷子になりそうですけども。
やっぱりオリンピックは感動しますね。
傍観者ではなく出たい(笑)
いしたっく (水曜日, 17 8月 2016 22:09)
東京オリンピックにあやかって、
こちらでも練習場のキャンプ地誘致とかで
なにやら動いてますよ!
2020年。
吉田沙保里のオリンピック5連覇を
阻止するのを期待してます!
今からレスリング始めれば間に合いますかね(笑)